誕生日と結婚記念日。

ボンジュール。

マダムの家族全員おうち生活も14日目。

北ロンドンは晴れと曇り。

マダムは明け方、すっごい腹立たしい夢を見た。

で、夢の中でめちゃくちゃぶち切れていて、自分の怒声で目覚めた。

マダム、今まで自分の怒声で起きた記憶はないから、おそらく今回が初めて。

すっごいおっきな声で

「◇★×〇□:*?~、‼(怒)」

って怒鳴って、あまりの声のデカさに体がビクー!ってなって起きた。

なんだぁ、夢だったのかぁ、良かった~って安心した後、

これ、面白いからブログに書こう♪って思ってたんだけど、(←すっかりブロガー気取りね、笑)

まだ、夜中だから朝、起きたらゆっくり書こう!ってまた寝たら

なんであんなに頭に来てたのか、すっかり忘れてもうた💦

ホントにきれいさっぱり、全く覚えていない💦

そのくせ、すっごい腹立たしい、胸くそ悪い感情だけが残ってて、なんだかイヤーな気分の寝起きだった。

というなんのオチもない、変な目覚めだったわけね。

やっぱり、ちょっとはストレスあるのかもねぇ。。。

 

 

今日はマダムの夫の〇歳の誕生日。

あと、ついでにいうなら結婚記念日。

結婚記念日ってさ、入籍した日と式を挙げた日と、一体どっちなんだ?って疑問を前に耳にしたことがあるけど、ま、どっちでもいんじゃね?ってことで、

マダムは一応2こ、結婚記念日らしきものがある。

どっちも夫が絶対に忘れることのないように、プレゼントをもらいそびれないようにとの魂胆で

入籍はクリスマスイブ、挙式は夫の誕生日(の今日)

にわざわざ、仕組んだがな。

でもねぇ、プレゼントなんて1回か2回?しかもらってないなぁ。

3匹がいて金欠が続いて、プレゼントどころじゃないっていうのが夫の言い分ね。

プレゼント買う💰ないなら、カードくらいくれよ!!

って先日、大げんかしたときに吠えてやったわ。

ホントに男って、いや、うちの夫ってアホだからさ、心がないのよねぇ。

💰がないくらい、同じ財布で生活してるんだもん、マダムだってわかってるがな。

しかも、マダムだって物よりも家族でどっか旅行したり、食事行ったりするほうが好きだもん。

今のダイナマイトわがままボディにダイヤモンドもへったくれもないじゃない。

だから、プレゼントなんて別になくったっていいのよ。

ってか、欲しいものはなんとかやりくりして、勝手に買ってるがな(笑)

好みもあるから、サプライズでバッグやアクセサリーとかくれなくていいし。

そんなんじゃないんだよねぇ。

ただでさえ、全く話さなくてチョーつまんなくて、何考えてるんだかわからないんだからさ、物じゃなくて、手紙やカードで気持ちを聞かせてくれよ。。。

って思うわけだす。

花1本とカード、いいじゃないの、いいじゃないのぉ💕

ま、マダムは花より団子だから

チョコ1個とカード、か。

要は気持ちなんだよねぇ、それがあのアホぅはわかってないがな。

マダムも昔は夫の誕生日やクリスマスにちゃんとカードを渡していたんだけどね、何回渡してもありがとう、も言わないし、向こうがカードをくれることもないから、そのうち、マダムもカードを渡さなくなったわな。

なんだか、片想いしてるみたいでバカバカしくなったのよねぇ。

そして、うちのアホぅはそんな風にマダムが感じて、カードを渡さないということにも気づくはずもなく。。。

現在に至る、チーン。早い話しが冷め切った夫婦なんだな、悲しいことに💦

ただね、偶然、ホントに偶然ね、コロナ騒動のちょっと前に

3~4年に1度の大げんかをしたの。

あんまり頭にきたから、マダムは3匹連れて日本に帰って、あのくそじじぃをロンドンに1人置いて苦しめてやるか、って真剣に考えたりして。

子煩悩だから子供と離れたら苦しいはず、と考える意地悪マダム(笑)

大げんかっていったって、夫はホントに何も発しないで無、なのよ。

で、その無、がホントに許せなくってね。

人とちゃんと向き合わない、無。

声を荒げて怒鳴ることもない夫だけれど、ありがとう、もごめんなさいも1度もちゃんとマダムに言ったことがないの。

だから、まともに喧嘩すらしたことない。

いつも、マダムをスルーする。

マダムが日ごろ夫に感じていることをぶつけて、何も発しない夫に

なんで何も言わないのよ~!!聞いてるの?聞いてるのなら何か言ったらどうなの?

ってぶち切れて泣いてわめくっていうのがお決まりのパターン。

いつもは、しばらく放っておけば怒りもおさまるだろうくらいに夫も思っていたんだろうけど。

今回ばかりはイギリス生活に関する夫への不満も溜まっていて、マダムも自分でも信じられないくらい負の感情が爆発して、泣けて泣けてしようがなかった。(翌朝、まともに目が開かなかったくらい、泣き腫らした)もしや。。。更年期か?💦

夫も、さすがにこれはちょっとヤバいかもって感じたらしく、

はじめてちゃんと謝ってきたがな。

しかも

愛情はあるので(誰にだよ?しっかり言わんかい!だよね。。。)、日本へ帰るのはもう少し考えて欲しい、

記念日にはカードも書きます

ありがとう、ごめんなさい、も言うように気をつけます

だって。(まだまだ、約束はあるけどね)

お、おぅ

そんなに言うんなら、これがラストチャンスだぞ

ってマダムがふてくされながら睨みをきかせて夫に言ってやったがな。

そんなことがあってからの

家族全員おうち生活💦(byそれまでの夫婦仲はかなりヤバしの夫婦)

ホントにあの大げんかは絶妙のタイミングだったわけよね。。。

コロナ騒動になるちょっと前から少しずつ夫も

ありがとう、とか言うようになったからね。

お、あやつ、一応頑張ってるな、無じゃないように気をつけてるじゃん

って感じる。

あの大げんかがなくて夫が以前のままの無だったら、この騒動でマダムは間違いなく、夫を残してさっさと3匹連れて日本に帰っていたと思うのよね。。。

マダムは夫にズバズバ言っちゃうからさ、

パパはホントに危機一髪だったねぇ!コロナの前のあのイヤーな感じの無が続いてたら、わたしゃ今頃、あんたとここにいないわい。

もし、マダムが3匹と日本に帰ってたら、今は会社に行かずに在宅ワークだから、ホントのホントに1人ぼっちでこの広い家にいなきゃならなかったんだねぇ、そしたら地獄だねぇ、アハハ

と夕飯食べながら、面と向かっていうわけよ(笑)

それを聞いてる夫の困り顔、ホントにウケるわ。やっぱりマダム、Sかもな。

そんなこんなで、なんとか細々と続いている我々夫婦なのだすよ。

一見ね、信じられないことに周りからは仲良さげに見えたりするらしく、マダムが愚痴って吠えてると

またまたぁ~(笑)、マダムの家は絶対に離婚とかないからぁ(笑)

っていつも笑っている、そこのマダムのフレンズ!!(ってまだ、ほとんどブログのこと話してなかった。。。もうちょっと続いたら言います)

マダムんちは意外にヤバしなのだすよ、フフフ。

これから先のことなんて、誰にもわからないからね。。。

 

 

夫の誕生日ってこともあって、仕方ないから、車で30分近くかけてCOSTCO行ったがな。

しょうがない、ジャージから服に着替えた。

でも、マスクがあるからノーメイク💕

やっとイギリスでもマスクが出来るようになってきたがな。

今日のマスク率は50%くらいかな。

子供達も行きたがったんだけど、人が集まるリスクのある所には出来るだけ連れて行かない方がいいということで、マダム1人で買い出し。

COSTCOの買い出しは大荷物になるからね、普段、1人で行くことはまずない。

大体、週末に家族でぞろぞろと行くことが多かったから、マダム、寂しくって。。。(泣)

なーんて言ってられんわ、とりあえず頑張って買い物済ませるべし。

ガソリンがだいぶ少なくなっていたから、まずは近所で給油。

これ、わかるかしら?今まではセルフで給油した後、左側にある自動ドアから店内に入って、写真右側のレジに行くの。そこで、自分が給油した場所のナンバーを自己申告して支払うのね。

でも今日、久しぶりに給油に行ったら、店内には入れなくなっていて、右側に宝くじ売り場みたいな窓が出来ていて(ちょうど手前のごみ箱の右後ろくらい)、中にレジの人がいて外から支払いをするようになっていたの。

おー、ここはこんな風にして営業しているのねぇ、とマダムも久々の外の世界に感心。

COSTCOはというと。。。

長ーい長ーいスロープの先の駐車場の中にまで、2メートル間隔で列が出来てたがな。

う、これを並んで待つのか、めんどくさい、

と思ったけれど、家にはたいしたものもないし、せっかく30分かけてきたし。。。

ってことで仕方なく30分弱外で並んで、ようやく入店。

出来ることならしばらく行きたくないからっていう理由で

買い占めじゃないけど、たくさんのアイテムを買いまくった。

パスタも3キロ入りが買えたし、パスタソースも買えた💕

パスタとかトイレットペーパーは1家族に1個の購入制限があった。

誕生日のケーキ♪と思ったけど、COSTCOのはでかすぎるし、やたらと甘いのとかもあるからケーキは買わず。

代わりにマカロンとか、チョコとか美味しそうなのをいくつか買った。

子供の誕生日とかなら、ちゃんとローソクたててお祝いしてやりたいから、どこかにケーキ探しに買いに行くんだろうけどさ。。。この前まで夫婦仲ヤバしの夫の誕生日だよ?あと、ヤバし夫婦の記念日だよ?そこまでやってられんわい、マカロンで十分じゃい。

他の人は、家族や夫婦、親子で買い出しに来てるっつーのに、ホントに1人でこんなか細い体で来てるのはマダムくらいだったわ。。。うぅっ(泣)

で、1人でカートいっぱいの買い物したったわ。

カートひいてスロープ下りるときなんて、すんごい量を積んでるもんだから

列で待ってる人から何人もに

気を付けて!って声かけてもらったがな。

とりあえず、

サンキューサンキュー

マスク越しに言っといた。

で、トランクいっぱいに戦利品を積み込んで家に到着。

トランク開けたらさ、パスタソースが落下して

マダム、半泣き。く、くそぉー、真ん中2本割れてもーた。

と思ったら、3本割れてた。。。(泣)

 

夕飯はマダムが仕入れてきたステーキを主役であるはずの誕生日の夫が焼いて、コーラで乾杯。

ケーキの代わりにマカロン。美味しい!!これ、値段の割に合格!

子供達からはパパにお誕生日カードのプレゼント。

もちろん、今年もマダムからはカードなんて書くもんかい。

そして、💰もないからノープレゼント。

そしたらね、なんとなんと。

夫から

結婚記念日のカードだってぇ!!

何故にクリスマスカード!?ってツッコミはこの際なしということで。。。(以前にマダムが催促した時に、クリスマスカードを買ったらしいけど、そのままになっていたらしいのね)

まぁ、ビックリしたがな。

でもあの、クソ真面目な夫、そういえば先日の大げんかで

記念日にはカード書きます

って言ってたんだった(笑)

そして、ずーっと夫婦やってるのに、相変わらずの

です、ますの文体💦

ホントにもうちょっとなんとかなんないの?(笑)でも、そういう人なんだよね。。。

長女から

ママ、泣いてるの?

なーんて聞かれて。てやんでぇ、マダムが泣くわけないだろーが!

とりあえず、カードあんがと。